ワクワクするミライ、私たちと一緒につくりませんか?
株式会社ファデコ

ABOUT 会社紹介

夢をミライを技術で支える - ファデコ

 株式会社ファデコは島根県安来市伯太町に本社・工場を構える精密切削部品加工メーカー。自動車や家電、産業機械など、世界中の大手メーカーを相手にグングン拡大成長中です。同社が誇る精密切削加工の技術力の高さは世界中から注目されており、今後の事業の発展も十分に見込まれています。 ==注目ポイント== 会社見学・説明会:毎週木曜日 10:30~11:30で開催しています。   定例の木曜開催に関わらず、人事担当(三浦)の都合がつく日時にはご案内できますので、遠慮なくご連絡ください。(メール申込の場合:t.miura@fadeco.co.jp まで)  ==先ずは会社見学会へ参加してみてください。お申込み、お待ちしております!==

BUSINESS 事業内容

ファデコの技術は、皆様の生活のあらゆる場所で使われています!

車載用部品事業
車載用モータシャフト、および吸排気系統の駆動部品などを製造しています。
一般用モータシャフト事業
家庭用プリンタから複合機、空気清浄機や扇風機などに使用されるモーターシャフトの製造をしています。
一般金属切削部品
住宅、水回り関連、電子機器、交通インフラ、産業用機器などに使用される金属部品の製造をしています。

WORK 仕事紹介

夢をミライをかたちにするクリエイター集団:製造職

機械オペレーター
■各種工作機械の操作、および部品加工、各製品ごとの工作機械のセットアップを行います。また、NCプログラムの作成、製造ラインでの部品加工、品質チェック、保守作業、自動設備へのワーク供給、および搬送作業を行います。 ■スキルが上がってくると、試作品、新規立ち上げ製品などの製造立上げなどが行えます。また、顧客の製品仕様を満たす製造方法の立案、加工設備の選定・ツーリングを考案し、新規製品が生産できるよう立上げまでを行えるようになります。
ミクロン・オーダーの品質を保証する:品質管理職
■各種測定機器を使用し、製造工程の寸法検査、および品質維持管理を行います。 ■確認結果を製造工程へフィードバックし、工程品質を常に維持します。 ■試作品、新規立上げ品の評価業務や顧客要求精度を満たすことのできる検査方法の確立を行います。 ■また、統計的手法を用いた寸法データ解析による信頼性の証明資料の作成を行います。

INTERVIEW インタビュー

尾川佑樹 品質保証 入社4年目
1.入社のきっかけは
結婚を機に米子へ。前職での金属製品のキャリアを活かせる会社を探す中で、工場内に生産設備がキレイに整然と並んでいるところ、各種測定器が充実している ことなど、印象がとてもよく、入社を決意しました。
2.仕事の面白み
品質管理の醍醐味は、何といっても製品の不良を低減させることとです。不良品が発生する原因を調査し、対策を立て、その効果を確認していきます。さまざまな経験を積み、知識を身につけることで、大きな成果につなげられる、とても面白い仕事ですよ!
3.今後の目標
検査人員のトップとなり、若手の育成に注力したいと考えています。
4.今後の目標は
検査人員のトップとなり、若手の育成に注力したいと考えています。
5.会社の良いところは
機械の保有台数の多さに起因する、柔軟な対応力だと思います。また、受注も1本から大量生産まで幅広く対応できるため、顧客の幅も広がりますし、品質管理としても様々なシチュエーションでの経験を積むことができ、成長しやすい環境だと思います。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

雇用、労災、健康、厚生年金

皆勤手当て

月内皆勤者には、月5,000円が手当されます。

制服、作業標準服

入社すると、ファデコ社の制服、作業標準服、安全帽などが貸与されます。

マイカー通勤OK

■マイカーでの通勤、バイク・自転車での通勤が可能です。 ■いずれも、無料駐車場を完備しています。 ■また、通勤手当は次のとおりです。 ・4km未満~一律月2,000円 ・4km以上~距離に応じて上限15,000円まで支給 ■車で米子駅から14分、安来駅から18分の距離です。

FAQ よくある質問

応募前に会社見学はできますか?
ありがとうございます。 基本的に、人事担当(三浦)が都合を付けられる日時であればいつでもご案内することができます。ご遠慮なくお申し込みください。(メールで申し込みの場合:t.miura@fadeco.co.jp、「ジョブカフェしまね→イベント情報→ファデコ見学会」からのお申し込みもできます。) 原則毎週木曜日10時30分~11時30分に会社見学をお一人様からお受けしています。2023年4月以降始めた取り組みですが、月に6~7名の求職者が訪問しておられます。自分の職業生活をあずける会社選びに、実際の会社の雰囲気を見たり、説明を聞いたりすることは、とても大切なことと思います。 また、希望者には作業体験もしていただいております。少々汚れてもよい服装でお越しください。 ■お申し込みは、 ①Web:ジョブカフェしまね→イベント→ファデコ→会社見学申し込み ②メール、電話:t.miura@fadeco.co.jp、0854-37-1217 (人事担当:三浦あて) ③ハローワークの紹介:各ハローワークで「ファデコの会社見学を希望」と言っていただくとつないでくださいます。
大学卒業してから3年未満です。既卒3年以内が新卒扱いで応募できますか。
応相談ですが、原則受け付けています。ただし、新卒扱いですので、他の学卒者と併せての選考の上、内定しても原則4月入社となります。就職難など様々な状況から新卒即内定をもらうことができなかった学卒者の皆さんは、是非問い合わせてください。
「文理不問、学部不問」の求人だと読みました。また、「未経験者OKです。」という記載もありますが、専門知識や経験がなくても応募可能ですか。
可能です。ご心配なさいませんよう。 株式会社ファデコの業務は、例えば製造職に関心があるケースで「NC旋盤を扱ったことがある。」という方でも、国内でも同様の作業工程・内容がほとんどないため、たいていの場合入社されてからの社内トレーニングでスキルアップしていただくことになります。これは、品質管理においても同様です。 専門知識もファデコ社の業務に完全にマッチングするケースはまれです。したがって、学卒の方々も当社の事業に興味がわけば、学部の別なく応募・エントリーをお考え下さい。「文理不問、学部不問」としておりますのも、直接かかわりのない勉強や経験をしてきた方々が意外にも職場でクリエイティブ、イノベイティブな提案をされる可能性にも期待するものです。そのようなダイバーシティも大切にする会社です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ファデコ

[社]自動車部品などの機械オペレータ
月給172,510円〜212,840円
■勤務時間は次のとおりで、1週間ごとに⋯